全文検索システム「Namazu」に脆弱性、最新版ですでに修正済 (Internet Watch)

カテゴリー: 日常 | タグ: | コメントする

P2Pファイル交換ソフトはわずか15行のコードで書ける~米大学教授が実証 (Internet Watch)

カテゴリー: 日常 | タグ: | コメントする

KDDI定例記者会見、2005年は1X WINとメタルプラスを積極的に展開 (Internet Watch)

カテゴリー: 日常 | タグ: | コメントする

ホンダ、機動性が向上した“走る”ASIMOを公開 (PC Watch)

カテゴリー: 日常 | タグ: | コメントする

NTT西のフレッツ・スポット、静岡県などでエリア拡大。徳山駅は11g対応 (BroadBand Watch)

http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/7856.html

徳山駅か。あの寂れた駅ビルか(マテ。毎日つかってるが、あんな三セクがつぶれるようなところにできたんだ…(ぇ

まぁ、使う事は…ないのかなぁ…(ぇ

カテゴリー: 日常 | タグ: | コメントする

Microsoft、恒例の月例パッチ公開 – Windows標準搭載のWordPadに任意のコードが実行される脆弱性 ほか (ITmediaほか)

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0412/15/news005.html

http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/7861.html

http://enterprise.watch.impress.co.jp/cda/security/2004/12/15/4148.html

ためておいて出されるとまだまだこれでも一部だからなぁ…

今月もまた例によってセキュリティ系は多いですね。これがすくなくなると、ゲイツらしさが亡くなるって?w

カテゴリー: 日常 | タグ: | コメントする

ポップアップウィンドウを乗っ取られる脆弱性を修正した「Opera 7.54u1」 (Internet Watch)

カテゴリー: 日常 | タグ: | コメントする

Firefox 1.0のダウンロード数が1,000万件を突破 (Internet Watch)

http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/12/13/5774.html

さすがですねーっ。

かくいう私は…結局ハードウェア的に限界が近いので、いま足踏みしてます。少なくともOSいれなおして様子を見てみるかなぁ…あれこれ作業用にソフトいれまくってるので、レジストリがきっときたないだろうし…

でも、年末まで時間がないので、きっとこのままになってしまうのかな…

カテゴリー: 日常 | タグ: | コメントする

「P2P vs 口コミ」 ネットの流通特性はコレだ!

カテゴリー: 日常 | コメントする

PSP関連情報

カテゴリー: 日常 | コメントする