アイ・オーの片面2層DVD-R試作機レポート~DVD-Rも8GBの時代 (PC Watch)

まだ無かったんですよね。DVD-Rの片面2層。

焼く装置の問題と、再生できる装置の問題を早急に解決しないと普及しなくないかな?

その前に、うちが使えないからさぁ(ぇ

カテゴリー: 日常 | タグ: | コメントする

ZAQ、近鉄ケーブルネットワークなど新たに5社とIP電話相互接続を実施 (BroadBand Watch)

なんか、対岸の話だ(ぇ

山口県内のCATV事情なんて、もうイヤになるくらいだよ…orz

カテゴリー: 日常 | タグ: | コメントする

ライブドア、ニッポン放送株の35%を取得 (BroadBand Watch)

これ、昨日のトップニュースですよね。正直びっくりしました。

カテゴリー: 日常 | タグ: | コメントする

次世代プロセッサ「Cell」の仕様を発表 – 次世代PSの発表は2005年春で変わらず (Game Watch)

カテゴリー: 日常 | タグ: | コメントする

FCC、携帯宛ての迷惑メール送信に利用のドメインを公開 (ITmedia)

ドメイン名一覧

↑うちのドメインが掲載されてないか、怖くて見てしまったさ(笑)

カテゴリー: 日常 | タグ: | コメントする

全国のETC利用30%突破=国交省

今更?(何

普及への取り組みが遅かった国土交通省が悪いだけです。その気になってればすでにもっとシェアは獲得できているはずなんだけどなぁ。

カテゴリー: 日常 | コメントする

携帯800メガ、ソフトバンクに認めず=既存2社に再配分-総務省

結局こういう結果に落ち着いた訳ですか。

いくらホネがある人物がどう頑張っても、役所の固い頭はあぁいう結果をはじき出した訳ね…

確かに、根拠を否定することはできないけど、何か手だてはあるはずなのに模索しないところに頭の固さが顕著に表れてる感じがする。

カテゴリー: 日常 | コメントする

Mozillaのスケジュール管理ソフト「Sunbird 0.2」が初めて公式リリース

やりますねぇ。どこまでやるんでしょう?(ぇ

# スケジュールを見ているくせにそういう私

カテゴリー: 日常 | タグ: | コメントする

Opera、最新版「7.54u2」を公開~脆弱性修正、日本語版での動作を改善

そういえば、しばらくOperaを起動してないや…

近々メンテした時にやるかなぁ

カテゴリー: 日常 | コメントする

【V-Gear LANDISK】 ハードディスクの新タイプ - 家庭内のメディア センター誕生

ユーザ管理したネットワークでの利用についてのコメントが見あたらなかったので、実運用ではそのあたりを懸念する必要がありますね。

カテゴリー: 日常 | タグ: | コメントする