この時間になって…

なにかして寝ようとおもっていたのに、することを忘れた罠 orz

あきらめて寝ます(逝

カテゴリー: 日常 | コメントする

おじゃましますた

今日は、あるものを探しに、下松から柳井まで旅をしてしまいました。たかだか2万円ほどのものなんですけどね。重さは12グラム(爆)

と言うわけで、柳井は某姉御様のところまでいってしまいました(爆)

柳井方面はそうとう久しぶりだなぁ。もう久方いってないきがします。下松にいくほうが近いからねぇ。仕方ないです。

ついでに、ちょうど光~下松の海岸線のところで、広島方面が1車線に絞り込まれ工事してるので、本当帰りがつらいってものじゃない。駅裏の裏道も車両通行止めになってたから、全然ルートないです…orz

で、ちなみに、今日は何を探しに行ったかというと、

http://www.sandisk.co.jp/retail_ultra2cf.html

なんてものを探してました。ひたすらにw

このシリーズの512MBのものは見つけたんですが、ん~ちょっとものたりないかなという感触があるんですよね。比較的長期出かけたとして、PCを持参しない場合データを待避することができないので、たまりっぱなしでとり続けることになりかねないなという構想。まぁ、それでも512MBだとフィルム8本分になるのかな…まぁいいでしょう。気兼ねなく撮影できるし。なかなかフィルムカメラと勝手が違うので数打ちゃアタルってことにしましょう(マテ

カテゴリー: 日常 | コメントする

30年の重み

仕事がやけに重いです。おかしいくらいに重いです。なぜでしょう?

担当してる製品のソースみてたんですが、めちゃくちゃ読みづらい…30年にも及ぶ製品だけあって、たくさんの人がこの製品に携わってきているというのがよくわかってしまいます。コメントだらけだし…今もさらにコメント増えてるし…尋常じゃないです。

これでもって、普通にCのプログラムときたからまた読みづらい読みづらい。殺されそうです。あと少しで一通り見終わるんですけど…(汗

1週間で全ソースが解析できないなんて久しぶりです…(汗

カテゴリー: 日常 | コメントする

「サイバーブレインズ、おサイフケータイの利用意向に関する調査」

カテゴリー: 日常 | タグ: | コメントする

「ドコモ、新潟県下の避難所で携帯無料貸出」

カテゴリー: 日常 | タグ: | コメントする

「新潟県中越地震や台風23号の被災者を対象とした特別修理サービス」

カテゴリー: 日常 | タグ: | コメントする

「マイクロソフト、「インターネット安全対策スクール」開始」

カテゴリー: 日常 | タグ: | コメントする

白い珈琲

別に、腐っていたりとかするわけじゃないですから。

珈琲呑むのに、時々違った味ってほしくなりません?いや仕事で1時間1杯とかやると(ぇ

というわけで、持っていってみようという嗜好でした。

カテゴリー: 日常 | コメントする

とうとう…

終わりまで聴いてしまった…orz(切腹!

カテゴリー: 日常 | コメントする

すくらじ反省会まできいてみているよ(ぇ

いつも本編終わりで寝てるんだけど、今日はこんな時間まで。といってもいつもはこのあたりまで本編やってるかw

ウキウキの深夜時代以来なんで久しぶりにこんな時間まで起きてますよw

いや、もう寝ますからw

カテゴリー: 日常 | コメントする