DDIポケット、新会社のコーポーレートロゴを発表

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/22195.html

直前になったし、いよいよ本格的に始動って感じですかね。

まぁ、呼称自体はかわってないからとりあえずよしって感じではあるけど。

カテゴリー: 日常 | タグ: | コメントする

パソコンスクールのアビバ、産業再生機構の支援決定

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0119/aviva.htm

あれって…風前の灯火だったんだ…(ぇ

カテゴリー: 日常 | タグ: | コメントする

舞-HiME

昨夜オンエア分を見た。

ん~、サンライズの味だなと。いや、あれ、微妙にガジェットガオーを連想…(ダマレ

カテゴリー: 日常 | コメントする

次期Windows“Longhorn”のGUI開発を体験できるWinFX SDKを公開

カテゴリー: 日常 | タグ: | コメントする

「OpenOffice.org」がv1.1.4にバージョンアップ

カテゴリー: 日常 | タグ: | コメントする

KDDI、地デジ携帯に災害緊急放送を表示させるシステム

カテゴリー: 日常 | タグ: | コメントする

脆弱性情報

Windows XP SP2のセキュリティが回避される脆弱性

https://www.netsecurity.ne.jp/1_1320.html

PHPのunserialize()の入力検証部分にリモートから攻撃可能な脆弱性

https://www.netsecurity.ne.jp/1_1323.html

Linuxカーネル2.4及び2.6でファイルオフセットポインタの変換処理部分に脆弱性

https://www.netsecurity.ne.jp/1_1315.html

LinuxのPam対応サーバに実装されているpoppassd_pamでパスワードが変更される脆弱性

https://www.netsecurity.ne.jp/1_1316.html

Unix/Linuxのlibxml2ライブラリのURL解析にリモートから攻撃可能なバッファオーバーフロー

https://www.netsecurity.ne.jp/1_1317.html

PostgreSQLデータベースのmake_oidjoins_checkで不正なファイルが作成される脆弱性

https://www.netsecurity.ne.jp/1_1318.html

カテゴリー: 日常 | タグ: , | コメントする

トップ交代から5年――Microsoftはどう変わったか (ITmedia)

カテゴリー: 日常 | タグ: | コメントする

ファンサイトを訴えたAppleに勝ち目はあるか? (ITmedia)

カテゴリー: 日常 | タグ: | コメントする

2005年の注目技術「DLNA」とは? (IT Pro)

カテゴリー: 日常 | タグ: | コメントする