徳山中心部に雷が落ちまして、どうやら信号も止まっちゃったらしい。ポリさんが交通整理してましたし。それを見てたりしましたが(爆
背伸びして外を眺めている時に雷が落ちると、その後仕事がまともにできませんわ・・・(ぇ。怖かった~
徳山中心部に雷が落ちまして、どうやら信号も止まっちゃったらしい。ポリさんが交通整理してましたし。それを見てたりしましたが(爆
背伸びして外を眺めている時に雷が落ちると、その後仕事がまともにできませんわ・・・(ぇ。怖かった~
7月31日に予定されていた花火、某台風のおかげで延期になってまして、今日無事行われました。
ただなぁ・・・31日に誘ってた人に今回は都合が悪いと断られたからなぁ・・・なんとも切ない・・・次に誘えそうな時ってあるんだろうか・・・
最高ですわ~♪さくら様~っ♪(笑)
先々週は、開幕戦延長という暴挙にやられて放送中止。先週はそもそも枠がなかった・・・。ヲタクをなめんなよ!
2週間も焦らされたんだ、しっかり暴れるぞ~(笑)
御大師さんの接待の日です。
高耶さんの日っていっても誰も解ってもらえないだろうけど、炎の蜃気楼の四国編をみてたらわかるって話ですねぇ。四国~那智~最終巻あたりで。
昨夜はSquirrelMailのアップとinfo.エタスノのデータ配置変更やってたら、1時過ぎにいきなりサーバとの接続が切れるじゃないですか!参った参った。原因究明のためにサブ回線(というか携帯)で通信して調べてみたけど、それらしき情報はなし。
アクセスランプの状況から見てあきらかにモデムから上位の接続で問題があるとしか思えない。モデムのシンクロができないんだからどうしようもないっつーの。つながったり切れたり再起動動作をしてたのでとりあえず朝まで放置してたんだけど、10時過ぎに起きてまだ不調のようなので再起動させたらなんとか正常稼働してくれた・・・
出鼻くじかれるとやっとれん。ちょうどファイルを解凍して配置して設定して、ApacheなりURIなりの調整をしてたのに、いきなり切られたし・・・しかもroot作業中。
ちなみになぜ現象発生時に連絡しなかったかというと、あの馬鹿会社のサポートは、某ショッピングモールにフリーダイヤル設置してやがる。あと、レベルが低い。専門的なレベルで話をしてついてこれんだろう?状態だしなぁ。初心者への対応ならまだしも、ヘヴィユーザに対応できるんかいな?というところ。前はメールでも対応があったのに、前に送ったメールはすでに1年くらい放置されてる、というか返信がない・・・
さて、昼から電話して怒鳴り散らかしてやろうかな(ニヤリ(怖
http://japan.internet.com/research/20040820/1.html
確かに長い・・・メイラできちんとURIが処理できるのか心配するほどにw。
うちのサーバは結構サブドメインで提供とかしてるので若干は短めですけど、それでも20文字はありますから。ドメインが長いから(爆
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040820/tgasfm.htm
今更見えラジかよ!私が現役バリバリでハガキ職人やってた頃に全盛でやってたあれですよね?今となっては端末すらないのでは?状態だし。まぁウキVを聞く時には曲名が出るだとかなんだとかきいたことはあるけど、チャットで知ってる人がイントロで曲名だすスピードで十分というつっこみあるんですけど(マテ
某カレッジの今年度のWebページ作成の課題は、DreamWeaver使用してもいいらしい・・・。あり得ないですわ。時間はかかってもデザインを作り出すコーディングの練習をしてもらわないと、基礎がなければいくらDreamweaverとて完璧なものにはならないというのに・・・。プログラム学習の現場がそれじゃ困ったものです・・・。
ちなみに私は全部手打ちしてますけどね。というか、CCS使用してHTML推奨通りのコーディングしちゃうので、ちまたに出回っているオーサリングツールだと出来ない芸当というか・・・まぁそんなもんです。サーバトップページもそうだし、ウキVのコミュニティサイトだって手打ちしてますからw
ユーザさんから要望があったので、ちょいとソース解析してみてました。関数の記述元がわからない(苦笑)。まぁ、ログ集計のところをいじりたいということらしいので、思ったほど時間はかからないだろうけどね。詳細は明日検討する事にしよう・・・
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NC/NEWS/20040818/148720/
このあたりは私の仕事に直結してるので・・・(苦笑)
汎用機離れですか。逆に言えば、汎用機でやっていた事をPCサーバに移すということなので、その分ソフト開発も忙しくなりますよ。その部分ではですが。