http://www.forest.impress.co.jp/article/2004/08/03/winupdatebug.html
何というか、適用されないってのはなんだかなぁ。会社の開発端末なんかも当然XPだし、昼間はがりがり仕事してるから、一発で適用されないと、なんども適用し直しなんてかったるくてやっとれんですよ。暇ならいいんですけどねぇ。
http://www.forest.impress.co.jp/article/2004/08/03/winupdatebug.html
何というか、適用されないってのはなんだかなぁ。会社の開発端末なんかも当然XPだし、昼間はがりがり仕事してるから、一発で適用されないと、なんども適用し直しなんてかったるくてやっとれんですよ。暇ならいいんですけどねぇ。
一応私も保存会の会員なので、ひとつ。
人形浄瑠璃芝居、世に言う文楽という世界です。各地にそれぞれの文化をもって今まで伝えられてきている伝統芸能ですが、山口県光市にもあります。島田人形浄瑠璃芝居の奉納上演が明日あさって、4日と5日の二日間行われます。
今日はしっかりと準備にいってきましたよ。仕事はぎりぎりというか、むしろ突発にやられて遅刻しまくったけど(苦笑)。明日無事まにあうんかいなぁ…
山口県指定無形民俗文化財 島田人形浄瑠璃芝居の奉納上演を4日、5日に控えて、直前の練習最後となる今日もしっかり出席してきました。若者がということで取材攻勢も多かったりしますけど、それよりもたぶん人形を新調・改修したということで、そっちでの取材もおおいところです。すでに4日にテレビインタビューが放送されるらしい?ときいているので、県内放送で私の発言が流れる・・・(汗。
明日は、舞台の準備。仕事終わってから駆けつけようっと。
食玩・・・それは、ラムネ菓子等のおまけというより、今やプラモの世界の一つといっても過言ではないほど広まっているものである。いわゆる”おまけ”の部分に価値があるという商品。
あくまでお菓子のおまけというところから派生したこのジャンルは、当然ながら、最高でも500円という手頃な値段での販売がされてきました。が!!!なんと!!!この度、819円というこれまででは考えられない価格で発売される食玩が出るらしい!?すでに知っている人も多い事でしょうが、某戦隊シリーズの最新作(全然隠してないって)”特捜戦隊デカレンジャー”の「デカバイクロボ」!ついこの前出てきたこの巨大ロボですね。
普通800円なんて値段はつきません。というよりは、そういう場合は二つに分割するなどの方法で、価格を下げるのが一般です。「デカベース」なんかもそうですね。2つにわけています。う~ん、実物が発売されてみてみないとわからないけど、大きいんでしょうね(笑)。きっと陳列も大変でしょう。サイズも大きくなりますからね~。まぁ、食玩はあくまで、お手頃な500円以下にして欲しいものです。
予約しているのでみる必要もなさそうですが、やっぱりはやく公開されるのでみなきゃねぇ~(笑)。なかなかいい仕上がりじゃないですか(そういう問題じゃないってば)。とりあえず1巻はみていたので、2巻が楽しみだったのですが、なっかなかいいじゃないですか。来週にでも友人を連れてきてまた見ますかね。
みていての感想としては、やはり飛行の描写が美しいのですわ。1巻からつづきのドタバタ劇もうまくまとめちゃいましたし、最後はすごくすっきりと終わったという感触です。楽しかったですよ。
やっとみなぎわの反逆者1巻みました。ミーティングなくなったので、その分の埋め合わせのような感じですかね。≪力≫同士のバトルの描写がテレビシリーズより綺麗に描かれているので、まずは品質としては向上してたという感触です。あとは次回の、××シーン(マテ)。この描写がしっかりできていればまずは文句なしです(観点ちがっ
ETERNAL-SNOW.comサーバトップページの更新計画はいろいろな人の協力のもと、少しずつすすめてきてますが、ここにきて私のやる項目が積み上がってますね。リンク系のページと掲示板とお知らせの一覧用につくったプログラムの調整と・・・。更新予定すぎちゃいましたし。予定は未定とでもしておきますか(ぉぃぉぃ。
「蜃気楼萩ミーティング」って何ですか?と言われてしまうとそれまでだったりしますが、某時代ものサイキック学園ホモ(?)少女小説の炎の蜃気楼のオフミーティングですね。知る人ぞ知るミーティングというやつで、そもそもは、ミラージュの舞台が山口(というか萩と秋芳洞)だったわだつみの楊貴妃にて直江が殺された(?)場所ということで、初盆の年にはじまったオフ会という感じですかね。
例年は天気は悪くないんですが、むしろ少々悪くても実施なんですが、さすがに台風にはやられました・・・。結構前から私の経営するウキウキ放送局Vのコミュニティサイトにていろいろ話し合いをして準備していただけに、残念なところはこの上ないところですが、さすたにあの悪天候じゃぁいけませんよ(汗。あくまで延期なので、かならず実施の意向ではあるのですが、いつやるかはまだ仮決定の段階です。そのころにはウキVの復活活動にもあたらな一歩があればいいのですが・・・。署名活動の首謀としては、動きがなかなかないのは寂しいものです。
朝仕事いく準備してて、ふと目についた。パーツ単位の靴下が流行っとるんですか?私、それ、もう3年以上前からやってますよ?(何。私いつも時代を5年くらい先取りしてますから(何っ
本当、いつも私がやってることが何年も経った頃にテレビで流行とでてくる。どうしたもんでしょうねぇ?そうなると、次は、鞄がわりのチョッキベストかな?(笑
◎今日のカワリダネ
特になし(マテ
◎今日のBGM
特になし(マテ
はい、アニカラにいきますた。新しいお店にいってみますた。イイ!この店イイ!!今度からここにしようという判定が下されました(爆
とりあえず、曲目リスト。
長っ!(笑
しっかし、よく暴れましたねぇ~w。大暴走よw
ちなみに、注釈。ガオガイガーは、歌詞を持参の上、「神話ヴァージョン」として歌いました(笑
◎今日のカワリダネ
特になし(マテ
◎今日のBGM
死ね死ね団のテーマ/キャッツアイズとヤングフレッシュ