「震災おれおれ詐欺…安否情報を悪用、被災者へ送金装う」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041026-00000107-yom-soci

う~ん…本当、こういうことするとことん救いようのない馬鹿がいるんだよな…

恥ずかしくないのか?といったところで、そんなことする馬鹿がわかりっこないんだろうけどね…

カテゴリー: 日常 | タグ: | コメントする

「台風連続 献血ピンチ」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041026-00000025-san-soci

献血ピンチ~だそうですね。

私はついこの前したばっかりなのでしばらくできませんから~(ぇ

でも、献血っていうのは、面倒くさいことかもしれないけど、ちょっとしたボランティアだって知ってますか?

下の詐欺…そんな、お金だけ出せばそれでよしってところが気にくわないですね。確かに必要なことには間違いないんですが…まだ物資とか労働でお手伝いするほうがまだいいですよ。

むしろそれなら、よっぽし「献血」の方がボランティアになります!阪神淡路の際も輸血用血液の不足があったそうで、これなら地元にいながらにして出来るせめてもの奉仕です。

出来る方はしましょう。

カテゴリー: 日常 | タグ: | コメントする

何事もなく

あれだけ騒いでおいて、結局、何事もなく事なきを得たといったところでした。それでも、本当一時はどうしようかと困り果ててましたが…

カテゴリー: 日常 | コメントする

「「ユニクロ」新潟県中越地震被災地に1億円相当の物資援助を発表」

http://www.nnn24.com/25815.html

ユニクロっていうと、ファーストリテイリングですね。山口の企業ですなぁ。

でも、あまり山口の地元の企業という実感がないのは気のせいでしょうか(笑)

カテゴリー: 日常 | タグ: | コメントする

「萩の大型ホテル、買い手つかず放置」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041025-00000091-mailo-l35

萩ロイヤルホテルのやつですね。

倒産して何とかかんとかで、結局競売というところまでは地元のニュースで知ってましたけど、今やこんな有様なんですね…

萩は観光資源はあるものの、県内で山陰方面でと考えると、あのひとつの市ばかりが顕著で、周辺の町村があまりぱっとしない(失礼)なイメージがあります。ファミレスもカラオケもあまりぱっとしない印象で…

そのまま放置されるばかりという問題はまず何とかして欲しいと思います。

カテゴリー: 日常 | タグ: | コメントする

「“ウイルスバスター”がWindows XPのシステムファイルをウイルス判定する問題」

http://www.forest.impress.co.jp/article/2004/10/25/virusbusterbug.html

こういう誤報はとってもまずいんですよね…。

特に、システムファイルを感染ファイルと言われてしまうとビックリしてしまいますよ。特に初心者、初級者さんだと。

この問題の悪いところはそれだけじゃなくて、Windowsの起動・終了に関連するプログラムモジュールというところにあるかなといったところ。

こういう誤報はまずないようにして欲しいと感じるばかりです。

カテゴリー: 日常 | タグ: | コメントする

カメラ用バッグを買ってみました。

やっぱり、ボディ&レンズだけの単体で持ち歩くわけにもいかないし、来月は学園祭に宮島ミーティングといろいろ持ち歩く機会も多くなるので、そこまで見越して買ってみたのでした。

そこそこやっぱりいい値がするもので、2つ買いましたけどあわせて10K近いお金をとばしました;使う時にパァーっとつかうってのは気持ちがいいものです(笑)

次の目標は、とりあえずメモリカードの増強かなぁ。レンズとかさすがに手が出ないし(汗)

カテゴリー: 日常 | コメントする

某カレッジにいってみました。

今日は、有給休暇を戴いていたので、時間が取れたのでせっかくだからいってみました。

まだまだ学園祭は来週末というだけあってせっぱ詰まった雰囲気は感じられなかったですが、それでもやっぱり幹部レベルは四苦八苦の様子でした。なにやら台風で先週水曜休校になったために、その日に組んでいた4時間の準備時間を失ってしまったとかいってて、その分のスケジュールが遅れているとか何とか。う~ん、そこは気合いで!なんてことはさすがにいえもしないのでいってませんが、う~ん微妙な様子…。あと、餅まき用の餅米調達もまだとかいってて、そんな遅すぎ!って感じだし…今年はかなり厳しいかもしれませんね…イベントのところはよさげな気もしてますが。

そういえばステージをトラックの荷台ではなく、組みたいみたいな話があがってたなぁ…あれやると予算をかなりもぎ取られることを知っているのだろうか…まぁ一応指摘だけはしておいたけどね。10万くらいは軽く流れていく事を(ぇ

あと餅つきで気になってるのが、餅を切ることの出来る人はどれだけ確保できているか、といったところ。あれは手早くやるだけじゃなくて数をこなせないといけないから、たぶん人手がそうとういります。いやぁ昨年のあたしと某S講師とだけでも厳しかったのに、それより今年は餅の量を多くするなんて馬鹿な事をいってた。私は年次休はもうそんなに取れませんからね。今更言われても計画的にはゼッタイ無理です!それでなくても来月は2日ほどお休みを戴こうかなと計画してるのに…

とりあえずは、来月6日、襲って冷やかして困らせればよいってことですかね(こらこら

# コスプレ乱入は不可だと釘を刺されました(謎)

カテゴリー: 日常 | コメントする

最悪、後味悪すぎ、なんつーかありえねぇ・・・(泣)

雰囲気察してやってください…もうこの場で公然と愚痴ります…

今日は、近くの同人誌即売会いってきましたよ。

が…用意してた衣装は着ることなく持ち帰り、その後の予定もすべて計算外の方向に流れ白紙に戻り…あたしゃぁ今日は最悪の一日だったわ…

(当事者が見ても解らないようにかきますが、)鈍感な誰かさんのおかげですべて白紙になってしまった今日一日…今日一日の計画分、取り返しがつかないことになっているような気がする…そうなってたら本当どうするか…もうあり得ません…(号泣)

別に、今日の即売会の主催者さんが悪いとか、そういうものではありません。それとは違う次元の話です。というよりは、全く違うことですがね(謎)

もう、誰かに愚痴ってもそれだけじゃすまないくらい、今追いつめられています…

まぁとりあえず誰かに愚痴りたい気分…某姉御にでも愚痴っていいかな?(こらこら

カテゴリー: 日常 | コメントする

Episode.36 マザー・ユニバース

スワンさんの晴れ舞台、というか、変身みたのだ~。あれは過激でいいですわ~

しかも、「乙女のたしなみ」だなんて…最高ですわ~w

「フェイス・オン」も、華麗にっw

でもって、攻撃の技術は・・・う~ん、華麗だから細かいコメントはなしとします(笑

でまぁ、技術者同士のしがらみですか。

まぁ、うちも技術者ですが、確かに上は見れば見るほどきりがないですねぇ。

現在のところ開発の環境上はあまりライバル的な人がいないのであれですが、いるとやっぱりイヤですね…以前教育期間中はそういうのあったりしましたが…

んでもって、来ましたよ、来ましたよ!ジャスミンの今週の一発!(爆)

「金なら1枚、銀なら5枚!」

う~っ、しびれる~(笑)

カテゴリー: 日常 | タグ: , , , | コメントする